SUMS EDGE-NEXT

JP EN

イベント・セミナー

開催日:2021年05月15日 セミナーワークショップEDGE-NEXTプログラム

終了 【山形大学EDGE-NEXT】起業家育成プログラム オンライン講義:受講生募集

山形大学で開催する起業家育成プログラム(オンライン講義)について、

今年度も、Skyward EDGE コンソの大学生にも参加いただきたいと思います。

昨年に引き続き、コロンビアビジネススクール Venture For All®とのジョイントプログラムで、

プレミアムコース(有料)とベーシックコース(無料)の2コースを開講します。

 

プログラム概要:起業家育成プログラムオンライン講義

コース選択:

プレミアムコース:実践的にビジネスアイデア創出、ビジネスプランを構築し発表

・ベーシックコースで学んだ知識を活かし、チームでビジネスプランを策定し発表

・発表内容を審査し、合格者にVenture For All®から修了証書を授与
ベーシックコース:起業家に必要な“マインドセット”と基礎知識“スキルセット”を学ぶ

・各界の第一線で活躍するゲスト講師から起業家に必要な精神と基礎知識を学ぶ

・Venture For All® 講師からMBAのエッセンスを学び、事業化スキルを習得

・修了者に、山形大学EDGE-NEXTから修了証書を授与

開催期間:2021年5月15日~12月18日 (隔週土曜日16回 10:30~16:15  昼休憩 1時間)

⇒詳細スケジュールは、添付参照

 

受講料: プレミアムコース (ベーシックコース含む): 有料:学生 36,000円

ベーシックコース:無料

講義形式:オンライン(zoom)での開催。日本語のみ対応。

欠席者は、アーカイブ録画の視聴も可能。

修了証書:修了要件を満たした受講生に、修了証書を授与します。

 

 

*お問合せ先*

研究戦略推進室 産学連携推進部門

松浦 昌宏(内線 2936)(E-mail: ikodetsu@belle.shiga-med.ac.jp)

開催日:2021年05月07日 セミナーEDGE-NEXTプログラム

終了 東大EDGENEXTプログラム「Pre-基礎編」募集のお知らせ

EDGENEXT採択校各位、

日頃、お世話になっております。本日は、東大EDGENEXTプログラム、特に5月7日(金)から始まります「Pre-基礎編」のご案内です。

SDGs課題に対して持ち前の研究成果を活用して解決したい方々の参加をお待ちしております。各機関の大学院生以上の研究者に配布頂けますと幸いです。ご協力宜しくお願い申し上げます。

【Pre-基礎編の期間】5/7~6/25 全8回のオンライン開催
【毎週金曜日の時間帯】午後5時30分―午後7時30分
【対象者】大学院生以上の研究者
【アジェンダ】
(1) 自己紹介
(2) EDGE-NEXTプログラム概要説明
(3) 東大教授陣によるSDGsに関する講演 →講演者8名は添付のpdfを参照ください
(4) 仲間集めのためのネットワーキング会
【当日のZoom URL】
下記申し込みサイトから、「自己紹介」等のテンプレートにご記入下さい。下記東大EDGENEXT事務局へ送付頂いた方に、当日のZoom URLを送付致します。資料は当日「3日前までに」提出下さい。
【申し込み】
http://bit.ly/3fy0ziO
【EDGE-NEXT事務局】
E-mail (edgenext@ducr.u-tokyo.ac.jp)
東大 産学協創推進本部 EDGENEXT担当 宮脇 守
https://www.ducr.u-tokyo.ac.jp/activity/venture/education/edge.html

開催日:2021年02月09日 EDGE-NEXTプログラム関連イベント

終了 第4回SUMSピッチコンテスト開催案内

~第4回 SUMSピッチコンテスト開催について~

昨年度に引き続き、産学連携活動の推進の一環として、「SUMSピッチコンテスト」

を開催いたします。本学の学生、教員、職員が、事業化・実用化を目指した

アイデアを発表します!

今年は新型コロナウイスルの拡大防止のため、オンラインで開催いたします。

同僚・先輩・後輩が考えたプランを是非聞きに来て下さい。

 

参加チーム、テーマなど、詳細はポスターをご欄ください↓↓↓

https://sumsdoc.shiga-med.ac.jp/ASTRUX2//ID_guest.aspx?did=136007

 

日時:2021.年2月9日(火)17時00分~19時30分

方法:オンライン(ZOOM)

https://zoom.us/j/96535712541?pwd=elFScE5NcENpME9xRWJ5WG9rTTBtUT09

ミーティングID: 965 3571 2541

パスコード: 710953

 

コンテストで優秀と認められた上位3チームには、トロフィー、賞状が授与され

ます。(※エントリー受付は終了しております。)

 

審査方法:学内外の審査員により審査

審査基準:① 課題設定の斬新さ(独創性)、② 社会ニーズへの合致度、

③ 解決策アイデアの斬新さ・具体性、④ 顧客設定の適切性、

⑤ プレゼン態度(パッションの強さ)

 

*お問合せ先*

研究戦略推進室 産学連携推進部門

松浦 昌宏(内線 2936)(E-mail: m18matsu@belle.shiga-med.ac.jp)

 

開催日:2020年10月04日 セミナーワークショップEDGE-NEXTプログラム

終了 Design Thinking Workshop presented by Stanford University

学生、大学院生の皆さま

cc:教職員の皆さま

To: Students and graduate students,

cc: Faculty members,

 

昨日に引き続き、以下、別のEDGE-NEXTプログラムのご案内です。

Continuing from yesterday, this is the information on another EDGE-NEXT program as follows.

——————————————————————————————————

スタンフォード大学d.school講師による、デザイン思考ワークショップ<オンライン>の

参加者を募集しています。

【Call for Participants】Design Thinking Workshop presented by Stanford University d.school lecturers

 

WASEDA-EDGE人材育成プログラムは、米国スタンフォード大学d.schoolより講師を

お迎えし、デザイン思考を活用したアイデア創出ワークショップを開催します。

 

d.school* は、シリコンバレーのみならず、世界のイノベーションに影響を与える、

デザイン思考の世界的発信地として有名です。

早稲田にいながらデザイン思考の総本山から学べる貴重な機会です。ぜひご参加くだ

さい。

* https://dschool.stanford.edu/about/#what

 

WASEDA-EDGE Global Talent Development Program welcomes d.school lecturers from

Stanford University to hold an idea creating workshop, utilizing design thinking methodology.

d.school* aims to create an educational experience that helps people unlock their creative

possibilities and adapt to the world.

It is renowned as a global base for the transmission of design thinking that influences

innovation not only in Silicon Valley but in the world.

It is an invaluable opportunity to learn from the headquarter ofdesign thinking, while being

in Waseda.  We look forward to your entry!

 

■参加対象 Applicant Eligibility

Skyward EDGEコンソーシアムに所属する大学

(滋賀医科大学、東京理科大学、山形大学、多摩美術大学、早稲田大学)に属する大学院生

(強い希望があれば学部3年生以上も可)。教員(若手研究者)等は応相談。社会人。

Graduate students of Skyward EDGE consortium member universities(Shiga University of

Medical Science, Tokyo University of Science, Yamagata University, Tama Art University,

Waseda University)and working adults.

* Junior and senior undergraduate students with strong desire may also apply.

* Faculty (young researchers), among others, are subject to negotiation.

 

■申込〆切 Application Deadline

2020/8/24(Sun)

 

■開催日 Date/Time

2020年10月4日(日)、10日(土)、11日(日)各日8:30~13:00

 

Weekend 1

Sunday, October 4, 8:30am to 1:00pm (Tokyo) Weekend 2

Saturday, October 10, 8:30am to 1:00pm (Tokyo)

Sunday, October 11, 8:30am to 1:00pm (Tokyo)

 

■会 場 Venue

オンライン実施(使用予定ツール:zoom, LINE等)online (tool:zoom、LINE etc.)

 

プログラム詳細

https://waseda-edge.jp/event_detail_2020?id=20201004

 

申し込みフォーム

https://waseda-edge.jp/entry_event?id=82

 

以上

 

————————————————-

WASEDA-EDGE人材育成プログラム事務局

Webサイト:https://waseda-edge.jp/

E-MAIL:jimu@waseda-edge.jp

————————————————-

 

—————————————————————————————————————

 

*******************************************

研究戦略推進室 産学連携推進部門

松浦昌宏(内線2936)

E-mail: m18matsu@belle.shiga-med.ac.jp

*******************************************

 

開催日:2020年09月07日 セミナーワークショップEDGE-NEXTプログラム

終了 2020年度EDGE-NEXT共通基盤事業「レジリエンスプログラム*」受講生募集

EDGE-NEXTプログラムの共通基盤事業として、表題のプログラムの案内がありました。

*レジリエンス(resilience)とは、一般的に「弾力。復元力。また、病気などからの回復力、

強靭さ。(デジタル大辞泉[小学館])」という意味をもち、近年では心理学的に「困難

で脅威を与える状況にもかかわらず、うまく適応する過程や能力」のことを指して使われる

ことが多い言葉です。

 

ウェブサイトから、フォームでの申し込みとなります。

https://edge-next.eng.tohoku.ac.jp/news/200714_01/
本年は下記スケジュールにて、すべてオンラインで展開予定です:

・受講生募集期間:7/15(水)-8/5(水)

・受講生決定通知:8/12(水)

・全体オリエンテーション:8/25(月)14−16時半(TBD、使用システムについては後日連絡)

・リアルタイム講義:9/1、3、8・10(中間発表)、16,18、22、各回1400−1630(TBD)

・最終発表:9/29(火)10−17(TBD)

 

上記の他、事前学習としてオンデマンド動画教材の聴講も入ってきます。

可能な限り、全てのリアルタイム講義に参加いただきたいのですが、やむを得ない場合は、

一部欠席となっても結構です。

その場合は、後日公開の講義映像やオフィスアワーでのスタッフによるQ&A等で対応する

予定でおります。

 

昨年度の実施報告書ができましたので、ご参考までに添付いたします。

開催日:2020年09月05日 セミナーワークショップ募 集EDGE-NEXTプログラム

終了 募集開始!2020年度 医療特化型ビジネスモデル仮説検証プログラム

医療現場のイノベーションに関心のある学生必見!
滋賀医科大学SUMS EDGE-NEXT × 早稲田大学WASEDA-EDGE人材育成プログラム連携講座
「2020年度 医療特化型ビジネスモデル仮説検証プログラム」の参加者募集を開始しました。
*本プログラムはSkyward EDGEコンソーシアム(滋賀医科大学、東京理科大学、山形大学、多摩美術大学、早稲田大学)
に所属する学部/修士/博士課程学生を対象としたプログラムです。
医療分野の新製品開発や新規事業は、
薬機法の認可や技術的実現リスクなど一般的な新規事業とは異なるリスクプロファイルを有します。
この分野での新規事業を効率的に創出するための手法等を体系的かつ実践的に習得してもらうことで、
当該分野に挑戦するアントレプレナーを増やし成功確率を高めます。
3回目となる2020年度は全日程オンラインでの開催となります。
オンライン開催となっても、医療従事者へのヒアリングや
医療機器の専門家による医療機器に関する基礎知識の講義も実施予定です。
下記より詳細をご確認いただき、ご関心のある方は期日までに必ずお申し込みください。
https://waseda-edge.jp/event_detail_2020?id=20200905
【申込〆切:7月2日(木)17:00】
皆さまのご応募お待ちしております!