
関西15大学連携 自分らしい一歩を踏み出すきっかけ DOON!
OON!は、関西の15大学が連携して、イベント・授業・インターンなどの
情報を発信するポータルサイトです。
大学生だからできる新しいチャレンジをしてみたい。
思いがけない将来と出会いたい。
そんな思いを持つ大学生のあなたが、自分らしい一歩を踏み出す
きっかけとなるような情報をお届けしていきます。
https://doon-web.jp/
OON!は、関西の15大学が連携して、イベント・授業・インターンなどの
情報を発信するポータルサイトです。
大学生だからできる新しいチャレンジをしてみたい。
思いがけない将来と出会いたい。
そんな思いを持つ大学生のあなたが、自分らしい一歩を踏み出す
きっかけとなるような情報をお届けしていきます。
https://doon-web.jp/
教職員、大学院生、学部学生の皆様
第6回目を迎えましたSUMSピッチコンテストのご案内、エントリー募集を開始します。
今年度も産学連携活動の推進の一環として、SUMSピッチコンテストを開催し、皆さまが
お持ちのアイデアを実用化に向けて推し進める第一歩とし、プレゼンのブラッシュアップや
滋賀テックプラングランプリへのエントリー支援を実施します。
エントリー対象者:滋賀医科大学に在籍する教職員・学生を代表者とするチーム (又は個人)
エントリー期間:2022年12月5日(月) ~12月28日(水)17時まで
ブラッシュアップ期間:エントリー終了後~約1ヵ月(外部専門家によるブラッシュアップ)
エントリー方法:エントリーシートに記入して提出してください。
(エントリーシートは下記まで請求してください。)
【なお、実際のピッチコンテスト開催日時は2023年2月9日(木)17時開始予定です。】
問合先&エントリーシート請求先
*******************************************
研究戦略推進室 産学連携推進部門
松浦昌宏(内線2936)
E-mail: m18matsu@belle.shiga-med.ac.jp
*******************************************
概要
海外ソーシャルアントレプレナー育成プログラム(模擬海外研修)では、
アフリカの社会課題をベースにシステム・デザイン思考(アイディア
メイク・インサイト発見)およびアントレプレナー育成でも使用する
リーンスタートアップ(事業構想)の方法論を用いて、課題発見力、
課題仮説構築、課題の仮説検証の能力を磨き、ヘルスケアグローバル
人材の素養となるコミュニケーション能力、課題解決力、仮説検証力を
醸成・育成します。
実施方法:完全オンライン
実施人数:本学10名程度(他大学の学生も聴講する場合もあり)
メンタリング:講師より週1回のグループメンタリングを行う。
インタビュー:講座と講座の間にアフリカへの現地ヒアリングを実施する(英語)。
使用言語:講座:日本語、インタビュー:英語
使用機材:ZOOMおよびMiroなどクラウドソフトウェア
スケジュール:①12月26日(月) 18:00 – 22:30
テーマ:アフリカの状況について知る
②1月18日 (水) 18:00 – 22:00
テーマ: 仮説設定力
③2月8日(水) 18:00 – 22:00
テーマ: 仮説検証力とソリューションコンセプト
④2月22日(水) 18:00 – 22:00
テーマ:持続可能性を考える
⑤3月9日(木) 18:00 – 22:00
テーマ:最終発表会
申込サイト(下にスクロールすると申込画面が出てきます)
https://forms.gle/PY1jJLY2oCQ8hLDL8