SUMS EDGE-NEXT

JP EN

イベント・セミナー

開催日:2019年04月24日 特別講義EDGE-NEXTプログラム

終了 滋賀銀行セミナー

SUMS EDGE-NEXTプログラムの一環として下記の

セミナーを実施します。ふるってご参加ください。

日時: 2019年4月24日(水)  16:30~17:30

場所: 第二講義室

テーマ:金融リテラシーとライフデザイン ~ 人生、お金、金融知識

講師:

  • 田中 紹貴 (営業統轄部 地域振興室 室長)
  • 奥田 芳久 (営業統轄部 地域振興室 調査役)
開催日:2019年04月10日 授業科目EDGE-NEXTプログラム

終了 2019年度前期「医療イノベーションの基礎」授業開始

2019年度の「医療イノベーションの基礎」が始まりました。

4月10日から7月17日まで16回、水曜日4限(+5限の

時あり)、オムニバス形式の講義で外部講師を招聘して行います。

今年度からは単位互換の仕組みを利用した他大学の学生も履修

することができます。

開催日:2019年02月25日 海外研修

終了 海外研修(カナダ・オタワ大学)

海外研修(カナダ・オタワ大学)
日時:2019年2月25日(月)~3月1日(金)
場所:カナダ・オタワ大学
内容:グローバルな視点でのイノベーション創出の演習や企業家精神の醸成を行います。
講師:オタワ大学工学部 Hanan Anis教授ほか
対象者:ピッチコンテストの受賞者
詳細はお問合せください。

開催日:2018年11月08日 トピックス

終了 第2回SUMSピッチコンテスト

昨年に引き続き、産学連携活動の推進の一環として、SUMSピッチコンテストを開催し、皆さまが

お持ちのアイデアを実用化に向けて推し進める第一歩とし、優秀なアイデアには企業にプレゼン

できるような試作品の作製を支援する取組みを実施します。

日時:2018年11月8日(木) 17:00~19:15

場所: 臨床講義室1

エントリー対象者:滋賀医科大学に在籍する教職員・学生を代表者とするチーム (又は個人)

エントリー期間:2018年9月10日(月) ~10月5日(金)17時まで

ブラッシュアップ期間:約1ヵ月(外部専門家によるブラッシュアップ)

エントリー方法:下記の問合せ先にエントリーシートを請求し、記入して提出

審査方法:学内外の審査員により審査

審査基準:① 課題設定の斬新さ(独創性)、② 社会ニーズへの合致度、③ 解決策アイデアの

斬新さ・具体性、④ 顧客設定の適切性、⑤ プレゼン態度(パッションの強さ)

表彰:最優秀賞、優秀賞、優良賞 各1チーム

受賞者には海外研修(カナダ・オタワ大学)に参加できる権利が授与されます。

 

案内ポスター

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

開催日:2018年10月19日 セミナー

終了 特別セミナー

医薬品や医療機器の研究開発は、個別化医療の時代を迎え、研究開発を
支える知的財産の世界でも臨床現場や基礎医学の知識が必須となって
きています。今回は、国内外で豊富な経験を有する講師をお招きし、
知財戦略に関する実践的なセミナーを開催しますので、ふるってご参加
ください。
1.テーマ
貴重な臨床・基礎医学研究の成果を有効に社会還元するためのヒント
~世界の製薬会社が欲する研究成果をドブに捨てないために~
2.日時
2018年10月19日(金)17:30~19:00
3.場所
臨床講義室1
4.講師
山本特許法律事務所 駒谷 剛志 弁理士
5.事前質問
取り上げて欲しい内容、日頃の疑問点について事前にお知らせいた
だければ、それにお答えする内容も盛り込んでいただけるとのこと
です。具体的な質問ある方は、10月5日までに下記までお知らせ
ください。
お問合せ及び事前質問の連絡先
研究戦略推進室 産学連携推進部門
松浦 昌宏(内線 2936)(E-mail: m18matsu@ )
開催日:2018年09月08日 ワークショップ

終了 イノベーション・ワークショップ

イノベーション創出に向けて、システム思考×デザイン思考で、「新しい価値」を生み出す

考え方、手法、ノウハウを実践的なワークショップを通じて体系的に学ぶことができます。

11月8日(木)に予定されているSUMSピッチコンテストへのエントリーを考えている方には

絶好の機会です。自分達のアイデアをブラッシュアップして優勝を目指しましょう!

実施日:2018年9月8日(土)、9日(日)2日間     両日とも10時~17時まで

対象者:滋賀医科大学に在籍する教職員・学生を代表者とするチーム (又は個人)

講師:神戸大学大学院 工学研究科 道場「未来社会創造研究会」 特命助教 祗園 景子先生

問合せは下記までお願いします。