SUMS EDGE-NEXT

JP EN

イベント・セミナー

開催日:2022年02月09日 セミナーワークショップ海外研修募 集EDGE-NEXTプログラム

終了 国際研修プログラムのご案内(オンライン)受講生募集

国際研修プログラムのご案内(オンライン)受講生募集

「グローバルスタンダードになっているスタートアップの
手法」について、カナダ・オタワ大学のHanan Anis教授
からオンラインで直接講義を受けます。研究テーマ立案や
研究費申請にもヒントになるかも知れません。

受講生募集します。(申込〆切:2022年1月31日(月)
までに松浦宛にご連絡ください。)

受講方法:大学施設内もしくは自宅からのオンライン聴講
(使用言語:英語)

第1回:2022年2月9日(水)9時~10時(日本時間)
デザイン思考
現状の課題を再定義し、その課題に対して解決策を見つ
けていく考え方を学びます。

第2回:2022年2月23日(水・祝)9時~10時(日本時間
顧客開発
上記の解決策に対して、それを欲しい/使いたいと思う
お客さんを見つける、あるいは欲しい/使いたいと思う
ように誘導する手法を学びます。

第3回:2022年3月2日(水)9時~10時(日本時間
ビジネスモデルキャンバス
スタートアップ(ベンチャー企業)を作る際に、
キーとなる項目を学び、それぞれの意味と関連性を
学びます。

※各回のテーマは予定です。全体ではこれら全てをカバーします
が、各回のテーマは講師の都合で変更になる場合もあります。

Professor Hanan Anis of the University of Ottawa, Canada will give us
lectures and workshops on skill-set and mindset for the global standard
startup directly with online.  These may also be a hint for research theme
planning and research funds application.

I will call for the participants. (Application deadline: January 31, 2022
(Monday). Please contact me.)

How to attend: Online attendance at university facilities or from home
(Language: English)

1st day: February 9, 2022 (Wednesday) 9 am-10pm (Japan time)
Design thinking
Redefine the current problem and find a solution to that problem
Learn the way of thinking.

2nd day: February 23, 2022 (Wednesday / holiday) 9:00 to 10:00 (Japan time)
Customer development
Find customers that they want/want to use the above solution.
Learn how to guide them.

3rd day: March 2, 2022 (Wednesday) 9:00 to 10:00 (Japan time)
Business model canvas
Learn the key issues and its meanings when you develop a startup
(venture company)

* Each theme is planned. The whole covers all, but the content of each day
may change due to the instructor’s convenience.

*******************************************
研究戦略推進室 産学連携推進部門
松浦昌宏(内線2936)
E-mail: m18matsu@belle.shiga-med.ac.jp
*******************************************

開催日:2022年02月04日 募 集トピックスEDGE-NEXTプログラム

終了 第5回SUMSピッチコンテストのご案内(エントリー募集開始)

第5回目を迎えましたSUMSピッチコンテストのご案内、エントリー募集を開始します。

今年度も産学連携活動の推進の一環として、SUMSピッチコンテストを開催し、皆さまが

お持ちのアイデアを実用化に向けて推し進める第一歩とし、プレゼンのブラッシュアップ

や滋賀テックプラングランプリへのエントリー支援を実施します。

日時:2022年2月4日(金) 17:00~19:30

場所: リップルテラス2F 会議室1

エントリー対象者:滋賀医科大学に在籍する教職員・学生を代表者とするチーム (又は個人)

エントリー期間:2021年11月15日(月) ~12月15日(金)17時まで

ブラッシュアップ期間:エントリー終了後~約1ヵ月(外部専門家によるブラッシュアップ)

エントリー方法:エントリーシートに記入して提出(Word版は問合先まで請求してください。)

審査方法:学内外の審査員により審査

審査基準:① 課題設定の斬新さ(独創性)、② 社会ニーズへの合致度、③ 解決策アイデアの

斬新さ・具体性、④ 顧客設定の適切性、⑤ プレゼン態度(パッションの強さ)

表彰:最優秀賞、優秀賞、優良賞 各1チーム

受賞者には学外の滋賀テックプラングランプリへのエントリーをしていただきますが、それに

向けた支援を行います。

 

問合先&エントリーシートWord版請求先

*******************************************

研究戦略推進室 産学連携推進部門

松浦昌宏(内線2936)

E-mail: m18matsu@belle.shiga-med.ac.jp

*******************************************

 

案内ポスター&PDF版エントリーシート

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

開催日:2021年10月13日 セミナーワークショップ海外研修募 集EDGE-NEXTプログラム

終了 海外プログラムのご案内:受講生募集

海外ヘルスケア・ソーシャルイノベーター育成プログラム
実施の目的:
本講座では、アフリカという日本とは異なる環境から現地の医療・ヘルスケアの課題について、システムデザイン思考・リーンスタートアップ、Lean Impactモデルなどのフレームワークを用いて、ソーシャルイノベーションのアイディア/ソリューションを考察し、その活動を通じてヘルスケアソーシャルイノベーター育成を目指す。また、インタビューでは英語を用いて実践的にコミュニケーションすることによって世界的な視点を目指すグローバル人材の育成という観点も取り入れる。

なぜアフリカなのか?:
アフリカ地域の各国では、国民皆保険(UHC)が十分に整っていない国がほとんどであり、医療アクセスも限定的です。昨今、経済成長が著しいアフリカでは疾病の変化も著しくマラリアやHIVによる感染症疾患で亡くなる人々に比べ、生活習慣病で亡くなる人の割合が急増しています。また現地では医療/ヘルスケアに関する医療制度、臨床検査精度/システム、医療情報の問題などその課題は数え切れません。現地では、それらの状況を打破するために多くのソーシャルスタートアップ、NGO/NPOなどの活動により、これまでの既存に医療システムでは十分にサポートされていない部分を新たなサービスとして提供し始めています。
本ワークショップでは、ケニアを中心に東アフリカの医療・健康課題について現地のインタビューや現地の医療事情に詳しい専門家を通じて、現地の社会課題を理解/深堀を行い、現地の課題を解決するヘルスケアソリューションをソーシャルイノベーションという視点での持続可能なソリューションの構築を目指します。また本ワークショップは医療技術という視点だけではなく、テクノロジー、行動経済学、マーケティング、ビジネスモデルなど幅広い視点からソリューションアイディアの構築を目指します。

どんな力が身につくか?
● 英語によるインタビューの経験/スキル
● システム・デザイン思考法
● 事業開発思考法
● 開発途上国における社会課題の知識
● 開発途上国の医療/ヘルスケア事情

期間:
10月13日(水) 、10月20日(水)、11月10日(水)、12月1日(水)、12月22日(水)(5回講座、講座間にインタビュー等を行います。)
講座の時間は毎回18:00 – 22:00 (45分:休憩)

人数:
最大20名(医学生、看護学生)

こんな学生さんにおすすめです:
● ソーシャルビジネスに興味がある
● 英語でのインタビューに興味がある
● 社会課題解決に興味がある
● 海外の医療事情を知りたい
英語に関するスキル:
日常会話で英語ができるレベル (TOEIC500程度)
英語によるインタビューなどをチャレンジしてみたい方を歓迎します。
(あらゆるテクノロジーを使って語学の壁を乗り超える予定です)

実施方法:
ZOOMを用いたオンライン講座+グループワーク

グループワーク:
本ワークショップではグループワークを行います。ビジネスチャットツールSlackを用いてグループでの非同期コミュニケーション、電子ホワイトモードツールMiroを用いてグループで課題を行っていただきます。

現地インタビューについて:
現地へのインタビューは、オンラインミーティングシステム(ZOOM等)を用いてグループ単位にて実施いたします。インタビューは、参加学生が独自で調整するもの、弊社スタッフによりアレンジするもの、大学内のアフリカ系留学生に対するインタビューも含む。
● 学内のアフリカからの留学生の活用
● 弊社スタッフによるミーティングアレンジメント
● 弊社スタッフへのインタビュー
● 国内にいるアフリカ人へのヒヤリング

メンタリング:
講師と講座間で最低1回のメンタリング(オンライン)を実施し、課題の進捗、インタビューの深堀り、ソリューションプランのブラッシュアップを行います。

開催日:2021年08月30日 ワークショップEDGE-NEXTプログラム

終了 長野県茅野市・諏訪市×Skyward EDGE 2021年度コンソーシアム合同プログラム

5+1大学の学生が力を合わせて地域イノベーションを起こす!

2019度より、Skyward EDGE コンソーシアムを構成する、滋賀医科大学、東京理科大学、山形大学、

多摩美術大学、早稲田大学の5大学による合同プログラムが始まりました。

「地域イノベーション」をテーマとし、長野県茅野市・諏訪市及び公立諏訪東京理科大学と連携し、

6大学の学生らが力を合わせて、地域活性化につながるビジネスアイデアの創出に取り組みます。

■日程 :2021年8月30日(月)~9月1日(水) ★スケジュール等の詳細はPDF

■参加者:
・滋賀医科大学、東京理科大学、山形大学、多摩美術大学、早稲田大学の学生、
公立諏訪東京理科大学の学生(各大学定員4名)
・長野県茅野市、諏訪市職員(予定)
・大学教員(予定)

■参加費:無料

■主催:Skyward EDGE,

■協力:公立諏訪東京理科大学、茅野市、諏訪市

■申込および問合せ先:産学連携推進部門 松浦昌宏(m18matsu@belle.shiga-med.ac.jp)

■募集締切:6月21日(月)

開催日:2021年08月24日 ワークショップEDGE-NEXTプログラム

終了 多摩美連携×医療特化型事業創造プログラム(オンライン)のご案内:受講生募集

「多摩美連携×医療特化型事業創造プログラム」のご案内です。

プロダクトデザインを含めた医療分野の事業創造に興味のある方は、

是非参加してみてください!

 

本講座では、WASEDA-EDGEプログラムにて実施しているビジネス

モデル仮説検証プログラム(BM仮説検証)を基礎にこれまで多摩美術

大学、滋賀医科大学と連携し好評だった2つのプログラムを、今年度

は合体して1つのプログラムとして開催いたします。

 

■日程:①2021年8月24日(火)~28日(土)(5日間連続)

②2021年9月8日(水)~10日(金)(3日間連続)

■内容詳細:https://waseda-edge.jp/event_detail_2021?id=20210824

(この中の申込サイトからは申し込まないでください。)

■参加者:

・滋賀医科大学、東京理科大学、山形大学、多摩美術大学、早稲田大学

の学生(各大学定員5名程度)

■参加費:無料

■主催:Skyward EDGE,

■申込および問合せ先:産学連携推進部門 松浦昌宏

(m18matsu@belle.shiga-med.ac.jp)

■募集締切:7月1日(木)16:00

 

***********************************************

研究戦略推進室 産学連携推進部門

松浦昌宏(内線2936)

E-mail: mailto:m18matsu@belle.shiga-med.ac.jp

***********************************************

開催日:2021年07月24日 セミナーワークショップEDGE-NEXTプログラム

終了 2021年度EBIAヘルスケアプログラム~医療とアートの魅惑のビジネスマッチング~

本プログラムは、世界が直面している最重要課題を解決するためのアイデア創出と社会実装に向けた実践的教育の一環として、「医療現場の課題×技術シーズ×アート」による新規ビジネスの創出を目指します。

講座概要:
ヘルスケア分野における、アントレプレナーシップの醸成(教育)から新規事業(ビジネス)創出までをイノベーションとアート&デザインで達成できる人材育成を目指すべき姿として、医療分野での新規事業を効率的に創出するための手法等を体系的かつ実践的に習得することで、当該分野に挑戦するアントレプレナーを増やし成功確率を高める。

開催概要

■主 催:Skyward EDGEコンソーシアム

■対 象:学生、社会人
※学生はSkyward EDGEコンソーシアムの滋賀医科大学、東京理科大学、山形大学、多摩美術大学、早稲田大学に所属する学部/修士/博士課程学生、医療現場のイノベーションに関心のある学生を対象とする。
※社会人は先行して別途募集しております。
※参加者は大学ごとに募集しています。以下の申込フォームからは、早稲田大学の学生からのみお申込みを受付けています。

■定 員:16名程度
※定員を上回る場合は選考にて決定いたします。

■参加費:無料

■申し込み締め切り:6月15日(火)16:00

https://waseda-edge.jp/event_detail_2021?id=20210724_v02